2011年01月26日
聞こえないよ
母から電話が…
「naoさん凄いの新燃岳が噴火して今聞かせてあげる」多分、山に携帯を向けて音を聞かせようとしているみたいだけど…聞こえんよ(-.-;)
1時間に4回電話がかかってきましたよ(>_<)
興奮状態です( ̄∀ ̄)
今日は、怖いから近所の友達の家に集合しているみたいです(≧∇≦)
今までにあんな噴火初めて(◎o◎)
テレビ観て凄いと思っちゃいました
「naoさん凄いの新燃岳が噴火して今聞かせてあげる」多分、山に携帯を向けて音を聞かせようとしているみたいだけど…聞こえんよ(-.-;)
1時間に4回電話がかかってきましたよ(>_<)
興奮状態です( ̄∀ ̄)
今日は、怖いから近所の友達の家に集合しているみたいです(≧∇≦)
今までにあんな噴火初めて(◎o◎)
テレビ観て凄いと思っちゃいました

2011年01月26日
2011年01月26日
便利です
昨夜、40℃まで上がった熱の対処方法をネットで調べてやってみました(^O^)
ウィルス性の熱は夜上がり朝下がると厄介なもの…でも熱を上げてウィルス菌をやっつけなきゃいけないから薬ではなく頭と首と脇の下を冷やす方法に変えてみました(>_<)
夜中の2時頃には大分下がり今、携帯をいじれるほど回復しました(*^o^*)
熱によっては冷やし方が違うみたいなので確認するのが良さそうです。
後は、今夜40℃に上がらなければ…
思春期を過ぎてからのおたふく風邪は、本当にキツそうですf^_^;
寝たら死ぬかもと恐怖だったみたいです(T_T)
おたふく風邪にかかった事のない大人の方は、予防接種をオススメします!
ウィルス性の熱は夜上がり朝下がると厄介なもの…でも熱を上げてウィルス菌をやっつけなきゃいけないから薬ではなく頭と首と脇の下を冷やす方法に変えてみました(>_<)
夜中の2時頃には大分下がり今、携帯をいじれるほど回復しました(*^o^*)
熱によっては冷やし方が違うみたいなので確認するのが良さそうです。
後は、今夜40℃に上がらなければ…
思春期を過ぎてからのおたふく風邪は、本当にキツそうですf^_^;
寝たら死ぬかもと恐怖だったみたいです(T_T)
おたふく風邪にかかった事のない大人の方は、予防接種をオススメします!