2016年09月24日

ひらがな陰陽五行(応用編)

癒し猫の居る隠れ家サロン
body house BRIO+ かみもと なおみです
キラキラ

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

21日に受講したひらがな陰陽五行(応用編)メモ
参加者の悩みや困った事を紐解いていくのですが・・・・
誰も今、悩みや困った事がなく・・・

先生が以前の講座で紐解きした内容を紐解く事ににっこり

最初のお題は、誰でも良く経験している事で、私も一時期同じ事をしていました。
家以外では、そんな事が気にならないのに家だけは、何度も何度も確認しないと不安になるうるうる
その事に関して色々家族構成だったり普段の生活だったり、そうなった時期を聞き紐解いていきますひょえー
紐解きの途中で・・・紐解きしている自分も気づく事があるんですピカッ
これって、私もかもって・・・・
本当に困っているけど、本当の奥にしまってある物を開いた時・・・・
涙を流す人の方が多いと思います。
核心をつきつけると苦しくなる事もあるけど一歩前に進める気づきだと思います。
あっ!そうか~って必ず口から出ます。

体に不調が出る場合も、見えないところが原因になっている事もありますピカッ
その紐解きをした時は、紐解きしている自分たちが辛く重かったですしずく
多分、本人が目の前に居て紐解いていたら絶対、号泣していたかもうるうる

それでも、紐解きが好きハート

次回の講座も応用編したいですキラキラ

紐解き後のご飯美味し
魚が好きな先生と屋台村の港町食堂たるみずへ行きました(#^.^#)



ブログを読んでくださりありがとうございますクローバー




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(講座)の記事画像
セラピストスクールのご案内
福岡へ行ってまいります
福岡
どぅる〜んタッチ
ひらがな陰陽五行(基礎)
今日は

Posted by ★nao★ at 22:18│Comments(0)講座
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひらがな陰陽五行(応用編)
    コメント(0)