2017年12月13日

12月のおすすめ精油

バルサムファー

クリスマスツリーでもおなじみのマツ科のファー

バルサムファーは、常緑種のモミの仲間です
アメリカの先住民が、この樹脂を医薬品として使用していたそうです。
体内を浄化し、リンパの流れをよくしてくれたり、免疫向上と抗菌に優れる精油なので、風邪やインフルエンザの予防としてまた、関節炎、筋肉痛、リウマチ、気管支炎、咳、副鼻腔炎、火傷や傷の緩和にも効果的です(*^o^*)

ファー(モミ)の香りは、集中力を高め、自分のやるべきこと、進むべき道をはっきりさせ、それに集中する力、夢の拡大をサポートしてくれます╰(*´︶`*)╯♡

私は、入浴時に2〜3滴入れています(*´∇`*)
家にいながら森林浴しているみたいで、リフレッシュ٩(^‿^)۶






  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(ヤングリヴィング精油)の記事画像
12月です
ありがとうございます
11月から
2月おすすめメニュー
ホットサンド
お助けアイテム

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12月のおすすめ精油
    コメント(0)