2019年10月14日
お客様と無駄をなくす
お客様とお手入れ後、私のちょっといいもの話しで盛り上がる(^^)
今日は、料理編!
子供達も巣立ちご飯も、一日一合で十分なので、今までご飯を炊いていたstaubの鍋から一合炊きの陶器に変えて食べ残しと時間短縮で無駄をなくした話し^ ^
炊飯器ないの?とお客様もびっくりしていましたが、10年近く炊飯器は、使っていません。
後、6回糸を引くと簡単にみじん切りが出来るカッターとかテレショップのごとく説明をしました(^^)
手に取って使い易さ確認するのは、大事!
自分のこだわりも譲らない(^^)
でも、押し付けない(^_−)−☆
だからかな?常連様と色々、語り合える^_^
明日も沢山笑っていい気を纏いますよ(^-^

今日は、料理編!
子供達も巣立ちご飯も、一日一合で十分なので、今までご飯を炊いていたstaubの鍋から一合炊きの陶器に変えて食べ残しと時間短縮で無駄をなくした話し^ ^
炊飯器ないの?とお客様もびっくりしていましたが、10年近く炊飯器は、使っていません。
後、6回糸を引くと簡単にみじん切りが出来るカッターとかテレショップのごとく説明をしました(^^)
手に取って使い易さ確認するのは、大事!
自分のこだわりも譲らない(^^)
でも、押し付けない(^_−)−☆
だからかな?常連様と色々、語り合える^_^
明日も沢山笑っていい気を纏いますよ(^-^

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。